先ほど、新しいパソコンが届きました。
今までで一番忙しいって時に限って届きました。
落ち着いてから移行しようと思いましたが、
待ち切れず、いったん手を止め梱包の解体を始めました。
犬が邪魔して少してこずりましたが、
無事に立ち上がりました。
さて、ここからが大変です。
ソフトも全部入れなおさなければならないし、
データも移さなければならないし。。。
メールも・・・
ふと思い、こんなことならメールはWebメールにして、
パソコン変えても関係なく見れるようにしよう!と
思い立ちさっそく、gmailでアカウントを取得しました。
(知り合いのフリー仲間愛用のgmail!)
メールの容量もばかにならないので、
他のサーバーを使えるなんて一石二鳥ではないですか!
なんでもっとはやくやらなかったんだろう〜
いくらgoogleとはいえ何かあってはまずいので、
一応転送設定をいくつかしておき、バックアップはしておきました。
少し使ってみましたがなかなか便利ですね〜
名刺なども刷りなおさなければ・・・
新しいアドレス:tetsurou.suzuki@gmail.com
Leave a Reply