お客様は「えこひいき」しなさい !
高田 靖久
高田さんの本は1回きりのお客様を100回客に育てなさいを含めこれで2作目です。
内容は結構にていますが、印象としては、もう少し踏み入った内容といった感じでしょうか。
えこひいきするというのは、あまりいいものではないかな〜と思いますが、
そう、後ろ向きに考えずに前向きなえこひいきと思えば、お客様も私自身も良い結果に結びつくことができるだろうと思います。
やはり、日ごろ縁深くお付き合いいただいているお客様にはそれなりに
特別な待遇をするべきだということです。
どうしても、新規のお客様を獲得することに力を入れてしまいます。
著書の経験からいってもどの企業や店舗もそういう傾向にあるそうです。
成功しているのは必ず、既存顧客を大事にしているそうです。
なるほど。普通にしていればどうしてもそうなってしまうものですね。
不安から新規開拓に目がいき、普段お付き合いのあるお客様は慣れてしまい少なからず力が抜けてしまう。。。
なにも考えなければ、心理的にそうなることは当然だと思います。
それではだめですね。
売上を簡単に上げる方法として、書いてありましたが、
一度来店していただいたお客様にもう一度来店していただくようにするだけで、
売上がかなりあがるそうです。
本来はそれに全力をそそぐべきだと。
確かにそうですね。
なんで気付かなかったんだろうというくらい至極当たり前のことでした。
そういった企業や店舗は間違いなく成功するそうです。
私も見習いたいと思います。
Leave a Reply